三七日法要は、ご逝去から21日目に行う法要で、宗帝王により邪淫の罪が裁かれます。故人の邪淫に対する減罪をお願いをする為に法要を行います。遺族中心で法要を行いますが、最近は省略されることが増えています。※宗派によって考え方は様々です。※浄土真宗では、このような考え方はありません。
総額35,000円に以下の全ての費用が含まれています。
◎ご予約から法事・法要の流れ
①寺院手配のご予約
インターネットまたはお電話で寺院手配のご予約をしてください。
②寺院からの電話
寺院から打ち合わせのお電話をいたします。三七日法要に関するご質問などもこの際にお聞きください。
③三七日法要の準備
三七日法要のご準備をお願いします。三七日法要に必要な物などは、寺院からのお電話の際にお聞きください。
④読経
法要の読経を僧侶が行います。 読経後は、僧侶が法話をいたします。
⑤仏壇開眼法要※仏壇を購入された方のみ
新しく仏壇を購入された場合は開眼法要を行います。
⑥お墓へ移動※お墓に納骨する方のみ
お墓に納骨される場合は墓地へ移動します。
※移動距離によらず別途+1万円を僧侶にお支払いただきます。
⑦お墓開眼法要※お墓を購入された方のみ
新たにお墓を建立された場合のみ、お墓の開眼法要(開眼供養)を行います。
⑧納骨法要※お墓に納骨される方のみ
お墓に納骨する際の納骨法要を行います。
⑨寺院費用のお渡し
白無地の封筒に、規定の寺院費用を準備し、僧侶に直接お渡しください。心づけなど規定外の費用は一切必要ございません。
~対応宗派~
浄土宗、真言宗、曹洞宗、臨済宗、天台宗、浄土真宗、日蓮宗、不問・不当、その他
派遣対応地域
北海道、青森県、秋田県、福島県、宮城県、山形県、岩手県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、山梨県、長野県、福井県、石川県、富山県、新潟県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、山口県、広島県、岡山県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、長崎県、大分県、宮崎県、熊本県、鹿児島県