神奈川県 A様「和みの僧侶派遣サービスを利用いました」家族葬

満足度 88%

お客さ様の声③

「家族葬」

「和みの僧侶派遣・手配利用」

【真言宗 様】

2015年 7月 家族葬

【お客様の声】

私はもともと神奈川県生まれなのですが、大学進学と同時に神奈川県を離れ、大学がある街にあった会社に就職し、そこに生活拠点を構えました。既に結婚し子供もここで学校に通っていますので、これから先もずっとこの街に住み続けることになるのだろうと考えています。ただし、実家の親はずっと神奈川県に住み続けていましたので、だいたい1年に1度位のペースで帰省していました。でも、その親も今年の初めに亡くなってしまいましたから、今後は神奈川県へ行く回数が減るだろうと思っています。

私は親不幸な1人息子で、父の死後実家で1人暮らしをしていた母が毎日どのような生活をしていたのか、詳しいことはあまり知りません。とりあえず死に目に会うことはできましたが、母がどういった形の葬儀を希望していたかなどについては全くわかりませんでした。父が亡くなって葬儀を営んだ際にはお坊さんが来ていましたが、全部母任せにしていましたので、いったいどこのお寺のお坊さんだったのかも知りません。恥ずかしながら、いざ自分が喪主として母の葬儀を営む段になっても、頼めるお坊さんのあてが全くなかったので、正直に葬儀社の人に事情を説明しました。そうしたところ、紹介してもらうことができたのが、和みの僧侶派遣の専門業者でした。

僧侶派遣サービスの専門業者がいることなど全く知らなかったのですが、このサービスを利用することができたおかげで、母の葬儀をつつがなく営むことができました。葬儀社の方のお話では、最近は私のようなケースが珍しくなくなっており、僧侶派遣サービスを利用する人が増えているということでした。

葬儀バナー②

free-tel[1]

関連記事

  1. 岩手県 花巻市「一周忌法要・位牌の開眼」曹洞宗様
  2. 神奈川県川崎市川崎区E様「一人っ子の私も僧侶派遣できちんと葬式が…
  3. 神奈川県 横浜市 金沢区 S様「和みの僧侶派遣でとても助かりまし…
  4. 大阪府 池田市 O様「僧侶派遣を依頼して葬儀や法事をしてもらいま…
  5. 埼玉県所沢市在住 僧侶派遣の利用
  6. 埼玉県浦和市 O様「49日法要を行いました」
  7. 福岡県博多市F様「初盆法要をお願いしました」 浄土宗 様 僧侶派…
  8. 「義母の葬儀に僧侶派遣してもらいました」大阪府 堺市 T様
和みのお葬式 和み葬
まずは無料相談 24時間365日受付中 0120-924-866
お客様の声-1
位牌
年回表1
提携葬儀社
提携僧侶
お問い合わせ1
PAGE TOP