東京都 杉並区 K様「葬儀をした際に和みの僧侶派遣サービスを利用しました」

満足度93%

pixta_9429130_S - コピー (4) - コピー

「葬儀・和みの家族葬」

「和みの僧侶派遣・手配利用」

【曹洞宗様】

2015年7月 家族葬

【お客様の声】

東京都内で1人暮らしをしていた母が亡くなった時に、和みのお葬式と一緒に僧侶派遣サービスを利用しました。我が家の場合、一応檀家になっているお寺があることはあるのですが、北海道にあるお寺なので、わざわざお坊さんに来てもらうのは気が引けてしまいました。私自身、東京都内ではないものの神奈川に住んでいますので、母の葬儀は東京都内で行いました。

そんな遠くまで北海道のお寺からお坊さんに来てもらうということになれば、高額の旅費や宿泊費がかかりますし、お布施にも色をつけなくてはなりません。

そもそもここ数年はお寺とすっかり縁遠くなってしまっていますので、母の葬儀だからと頼んでみたとしても、それに応じてもらうことができるかどうかも疑問でした。そんな事情を葬儀社の人に話したところ、同じ系列会社で手軽に利用することができる和みの僧侶派遣サービスを紹介してくれました。

私も亡くなった母もそれほど強い信仰心があるわけではないので、正直な気持ちを言うと別にお坊さんにきてもらわなくても構わなかったのですが、僧侶の読経がないとお葬式の進行がメリハリのないものになってしまうと葬儀社の人が言うので、僧侶派遣サービスを利用することにしました。我が家の場合、檀家になっているお寺の墓地に納骨するつもりが最初からなかったので、全く無関係なお坊さんに来てもらったとしても何の問題もありませんでした。どんなお坊さんが来てくれるのかと少し心配していましたが、とても感じの良いお坊さんが来てくれたので、僧侶派遣サービスを利用してよかったと思っています。

葬儀バナー②

free-tel[1]

関連記事

  1. 「父の葬儀の時非常に助かった僧侶派遣」大阪府 守口市 w様
  2. 千葉県S様「スムーズな対応に安心しました」
  3. 「49日法要と位牌の開眼をお願いしました」神奈川県保土ヶ谷区U様…
  4. 大阪市 都島区 I様「お葬式に(一日葬)に和みの僧侶派遣を利用し…
  5. 家族葬を行った際「和みの僧侶派遣」をお願いしました。大阪市 天王…
  6. 兵庫県 西宮市 S様「四十九日法要・位牌開眼」浄土宗 僧侶派遣
  7. 神奈川県川崎市川崎区M様「僧侶派遣という新しい形態」
  8. 「葬儀前に僧侶手配の準備が大切」東京都 新宿区 E様
和みのお葬式 和み葬
まずは無料相談 24時間365日受付中 0120-924-866
お客様の声-1
位牌
年回表1
提携葬儀社
提携僧侶
お問い合わせ1
PAGE TOP